野山です。
寒くなってきましたね!
野山です。
カラーリングで使うカラー剤。
美容室で使ってるものを皆さんが目にすることって、まずそう無いはずです。
何種類くらいおいてると思いますか?
大体色の種類が十数種類。
さらに、各色に明るさがあります。
しかも一つのメーカーだけじゃなかったりします。
それこそ百種類くらいあるんですが、
美容師になりたての頃、先輩から指示がでるわけです。
〇〇と△△を3:1で2液2倍で!
今でこそ絶対混ぜない色だったり、よく 混ぜる色ってわかるようになりましたが。
若かりし頃は必死に覚えようとしたり。
手の甲にメモったり。
何度も聞きなおしてブチキレられたり・・・
いいおもひでです。
おもひでが、ぽろぽろです。
でも、そのくらい沢山のカラー剤の中から微妙な違いを選んで染めていくわけです。
匠の技じゃないですか!
0 件のコメント:
コメントを投稿