GWは晴天に恵まれて
皆様はさぞ日頃の行いが良いのでしょうね ♪
お店はといいますと4月の忙しさとは一転してゆっくりした時間が流れています。
そういう日は何をするかと言いますと
日頃なかなか出来ない植物のメンテをしたりします。
春は1年で一番元気な時期にあたるので
挿し木をしたり、土を入れ替えたりと大変です。

このワイな感じの植物、実はプルメリアなんですが
冬は冬眠して仮死状態から復活する時期になります

カピカピになっている部分をカットするんです
髪の毛のように駄目になっている部分は切るしかないんですぇ・・残念


そうして新芽が出てくるまでしばし楽しみです。

これは左右のバランスをとる為に切った余分な部分です
この部分も挿し木できるか挑戦してみます!

これは土に混ぜるピートモス

そして赤玉これも一緒に混ぜます
他にも挿し木もしたんですけどどれも根が付くのが楽しみです。。。
植物もバランスだったりメンテナンスだったり
怠ると枯れちゃったり、気にかけてあげる事が大切で
自分は怠け者なので植物は心の鍛錬になります!
自分のように怠け者だと思う方はこのGW中にでも
ジョイフル本田やホームセンターに行って
是非植物に挑戦してみてはいかがかですかね。
きっとはまりますよ~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿